今日は春の陽気!
めっちゃ良い天気であたたかい観音寺です。
これは桜の開花もそろそろかも。
お花見も楽しみの一つです。
春は何だか、これから始まる感じがして好きなんですよね。
さてさて。
先日、西岡家具の特集記事を掲載頂きましたのでご紹介です。
こちら👇『家具を売らない家具屋』西岡家具の挑戦
https://plus.jmca.jp/motoshi_ichi/ichii82.ht
日本経営合理化協会のコラム。
日本経営合理化協会ってご存じですか?
経営層の方は知ってる人も多いかと思いますが、
中小企業向けのセミナーや良書の発刊などを手掛ける団体です。
※中小企業の成長発展を支援するために、1965年に設立された団体で、
中小企業経営者のためのセミナー開催をはじめ、中小企業経営者向けの書籍や音声、映像教材を販売しています。とのことです(HPより)。
https://www.jmca.jp/support/profile.html
はい。
そもそも何故その様な団体に西岡家具の記事を?にお答えしますと、
そこでコラム記事を連載されている
1位づくりコンサルタントの佐藤元相さんが、西岡家具の活動などに興味を持ち
取材にご来店いただいたのがきっかけでした。
佐藤さんはめちゃくちゃ有名な方でして、ご連絡いただいたときにはドッキリかと思うくらいでしたが、
地方の面白そうな企業を常々探されているそうです。
そのアンテナの高さは流石だなと思いました。
というわけで、西岡家具を見つけて頂き、
お陰様で日本経営合理化協会HPのコラムに掲載という運びになったのです。
ありがたやありがたや。




西岡家具の取り組みは色々面白いなぁと改めて感じる。
僕のブログを読むよりも西岡家具のことが良く分かる内容(( TДT)ゴメンヨー)で
是非皆さんにご一読いただきたいです。
こちら👇『家具を売らない家具屋』西岡家具の挑戦
https://plus.jmca.jp/motoshi_ichi/ichii82.html
最後に、
佐藤さんとの記念写真。

本当にありがとうございました!